自分らしく光る〜ありのままで〜
BUYMA

BUYMA初心者は必見!アクセス数を伸ばしたいならハズせないポイント!

こんにちは!

オーストラリアでのんびり気ままに子育てしながら、
在宅ワークに奮闘中!!Megumiです(^^)

今回は

認知

がテーマ

BUYMAで活動をはじめて間もない頃、
出品をしていてもお客様からの反応が感じられなくて

この延長線上に初受注があるのか?と疑問に思ったり

アクセスがない、出品した商品がそもそもお客様の目に触れていない

そんな状況に頭をかかえていたのを覚えています

そこで今回は、BUYMAでの活動を通して見えてきた

“認知”というテーマについてお話ししていきます

認知とは

全ては認知からはじまる!

認知とは、簡単に言い換えると“知ってもらう”ことです

想像してみてください

新社会人としてはじめての出社の日

当たり前ですが、
あなたは誰のことも知らないし、誰もあなたのことを知りません

そこで、まず自己紹介をすると思います

それはお互いの存在を認知するためです

認知されることではじめて世界が広がっていきます

逆説的に言い換えると、
認知されないと自と他との間に何も生まれないということになります

交友関係、ビスネス関係、商品やサービス等のプロモーション等々…

全てに共通して認知されることから始まります

認知度

どのように、どのくらい認知されているかは
信用性にも影響を与える!!

先ほど、認知から全てが始まると言いました

次に大事になってくるのがその度合い、認知度だと思います

どのように、どれくらい認知されているかです

例えば、

チョコレートを買いにコンビニに行った時に

同じ値段だけど、1つは認知度がある有名メーカーのチョコレート

もう一方は、見聞きしたことがないメーカーのチョコレート

が並んでいました

おそらく、無意識的
認知度がある有名メーカーのチョコレートを手にとると思います

なぜでしょう?

よくわからない物に手を出して、失敗するのが嫌だからですよね

実際に、商品自体に大差がないとしても
認知度が信用性に直結し、選択に影響を与えている
のがわかると思います

認知度は信用性と関わりがある!

プラスに働く場合もあれば、マイナスに働く場合

せっかくなので、先ほどの例を用いましょう

家を出る前に、
有名メーカの製造工場で食中毒が発生した
というニュースを見ていたとします

その場合にはマイナスな認知がされるわけですから、信用度が下がります

実際にチョコレートが製造されたのが食中毒事件の前だったとしても

信用度が下がっている状況の中だと
有名メーカのチョコレートには手を出しずらくなる
と思います

どのように、どのくらい認知されているか

認知度≒信用性

選択する側にとって大きく影響する要素と言えそう

BUYMAで認知されるためのキーワードとは?

ここからはBUYMAに落とし込んで話を進めていくわよ

BUYMAで出品を始めたものの、アクセス数が伸びず、頭を抱えていた当時は

BUYMAの利用者に認知されることの重要性に気づけていませんでした

その結果、穴場ばかり探しては注目度がないブランドや商品の出品を続け、
アクセス数ゼロ…

完全に負のスパイラルにハマった…

どのようにしたら認知してもらえると思いますか?

同じようなタイミングでBUYMAを始めても、
フォロワー数にばらつきがあることから考えると…

BUYMA歴と認知度には比例関係がなさそう?

BUYMAでの活動開始〜1年ぐらいで気づいたこと3点にまとめました

  • 認知度のあるブランドを扱いはじめた頃にフォロワー数が急に伸びはじめた
  • ニッチなブランドや商品でもBUYMA内での流行りや注目度があれば認知される
  • モデリング先から流れてきたお客様から認知される

上の3点から

ブランド流行モデリング先をキーワードに

もう少し掘り下げて考えてみたいと思います!

人気ブランドで認知される

人気ブランドで認知されるというザックリとした捉え方だと
なかなか難しいのがBUYMA…

注目度のあるカテゴリーや商品をおさえる努力は必須です!

人気ブランド自体に集客力があるので、
旬を捉えた出品ができるとアクセスが集まり、認知につながります

逆に人気ブランドであったとしても、
ポイントが外れた出品をしていたらなかなかアクセスは集まりません

アクセスが集まらなかった原因や共通点を考察できると
出品やリサーチの質が向上するので○

流行のアイテムで認知される

流行アイテムの集客力は侮れないわ!

BUYMAで特集が組まれたり、SALE情報やクーポンが出て

流行が生まれたり、旬のアイテムが出てくることがあります

ニッチなブランドやカテゴリーでもピンポイントで集客がUPする事が常にあるので

BUYMAからのリリースは無視できません!

ベテランのバイヤーになってくるとBUYMAからのSALE情報に合わせて
クーポン情報を流して、受注UP!を狙うなんてこともあります

集客力のある流行アイテムを扱うことで、アクセス数がUP

その結果、認知につながる

流行のアイテムには出品者が多く集まるので
その中からお客様に選ばれるのは難しいことではありますが

実際に受注に繋がらなくても、流行をキャッチする練習になるという点では

有効ですし、認知してもらえる絶好のチャンスになります!

モデリングして認知される

自分に合ったモデリング先を見つけなくちゃ

モデリング先でフォロワー数の多いバイヤーさんは要チェックです!

必ず人気ブランドや旬の商品を扱っているので、
真似して出品してみるだけでも気づきがあると思います!

それに加えて、モデリング先で商品をチェックしたお客様が
関連商品で表示された自身の商品ページに流れてくる可能性もあります

私はこの関連商品で表示されることがキーになるのではないかなと思っています

YouTubeでもそうですが、関連でぽっと出てきた初見のチャンネルに興味を持って、
気づいたらチャンネル登録してた!みたいなことが自然発生的にあるからです

商品ページの確認なら動画と違って、
気軽に数十秒でできてしまうもの!

ブックマークのような感覚でお気に入り登録をするお客様も少なくないと思います

まとめ 〜認知されるとどう変わる?〜

認知が進むと成果につながりやすい!

フォロワーが10人の時と100人の時ではどちらが受注が増えやすいと思いますか?

当然のことながら、認知されている方がお客様にリーチしやすいので答えは後者です

フォロワーになってくれるお客様は気軽にポチっと登録してくれていると思いますが、
何となくでもあなたの出品商品やアカウントに共感してくれているからフォローしています

私がBUYMAを始めて初期の頃に失敗したなと感じる点は、
認知されることの重要性を意識しておらず、そのための努力をしなかった事だと思います

穴場の商品を見つけるつもりが間違った方向に進み、
未開の注目度のないブランドや商品を出品し続ける…

いま振り返ると、とても効率の悪いことをしていたなと思います

方向転換をして、人気ブランドや、旬の商品を扱うようになり
アクセス数や、フォロワー数が徐々に増え始めたのを肌で感じ、

そこで認知されることの重要性に改めて気づかされたのです

フォロワー数は、アカウントの信頼性にも関わってきますので
これをきっかけに何かに気付き、取り組めることがあると幸いです

CHEER UP!!!