自分らしく光る〜ありのままで〜
BUYMA

バイマ_価格で勝てない!その理由と解決策

こんにちは!

オーストラリアでのんびり気ままに子育てしながら、
在宅ワークに奮闘中!!Megumiです(^^)

今回は

初心者バイヤー必見!
やってしまいがちなNGリサーチとは?

がテーマ

先日、私が運営に携わっているコミュニティ
BUYMA VILLAGEでリサーチに関する勉強会を開いたんですが

みなさん口を揃えて

売れている商品は見つけれれたけど、
ライバルバイヤーに価格で勝てない

買付先がうまく見つからない

薄利でも出品すべき?

このようにおっしゃってました

もし同じような悩みを持っていて、
出品が思うように進まない!とお困りでしたら

是非この記事を読んでみてください♪

今までの勘違ったリサーチとサヨナラしましょ〜〜

バイマ_バイヤーの属性を理解する

バイヤーの属性ってなんのこと?

リサーチの話を進める前に、活動の大前提になる

バイヤーの属性について理解しましょう!

居住地、買付方法、買付地、資金力など
自身がバイヤーとしてどのような要素を持ち合わせているか?

というところの理解が必須です!!

私はバイマでバイヤーとして活動し始めた当時、
この点を全く理解しておらず、、

オーストラリア在住にもかかわらず、

サイトで特集が組まれている韓国ブランドから
人気順でリサーチをし始めるという無意味なことをしていました

言ってしまえば、ただのネットサーフィン状態

売れている商品が見つかっても、
その商品を扱っているバイヤーの属性が自分とは違うと

結局仕入れることができない(難しい)ですよね?

初心者の頃はとくに、
できるだけ無理がない状態で活動をするのがいいです!

リサーチを始める前に、
自分のバイヤーの属性はなんなのか、しっかり理解しましょう!

バイマ_間違ったリサーチしてない?

バイヤーの属性ができたところで、
早速リサーチについて話を進めていきます!

どういったリサーチがいいリサーチか?

これを説明し始めると、かなりマニアックなところまで
話が及んでしまいそうなので、

その逆の視点

成果につながりにくいリサーチとは?

こちらの方が初心者の方には、イメージしやすいかな?と思います

やってしまいがちな、3つのNGリサーチを下にまとめてみました!

成果につながりにくいリサーチとは?
  1. 自分が知っているブランドの人気順を順に見ていく
  2. アクセス数、お気に入り登録数が多い商品のみ見ていく
  3. 自分と実力差があるショッパーページの人気商品や注文実績を見ていく

ギクリっ!となってしまったかも知れませんね^^


1つずつ見ていきましょう!

①自分が知っているブランドの人気順を順に見ていく

いくらファッションに精通している人でも、バイマのブランド一覧を見てみると

大半は聞いたことがないブランドのはずです!

バイマの市場は想像ができないくらい大きいですよ〜

初心者はつい自分が知っているブランドを見つけると
妙な安心感からそのブランドの中でリサーチを始めてしまいますが、

ブッブー!!

有名ブランドには同じような考えを持った人たちが集まるので、
ライバルが多い分、競争が激しくなる!

これすなわち、
価格競争が起こりやすく、すぐ薄利になる市場ということ!

どう考えたって、ライバルは少ない方がいいですよね〜

②アクセス数、お気に入り登録数が多い商品のみ見ていく

リサーチをするときに絶対にチェックする数字に

アクセス数お気に入り登録数があると思います!

数字が大きければ大きいほど、いい商品だと判断してる人…

ブッブー!!!

ここで引っかかる人がすごーく多い!

いちばん気にするべき数字はその商品の出品日だってこと、
知っている人がどれだけ少ないか…

えっ!?出品日…
全然意識してなかった…
でもなぜ出品日のチェックが大事なの?

と、疑問に思った方は一緒に勉強できる環境がここにあります👇👇

BUYMAの本質を理解する短期集中講座!
BUYMAの本質を理解するところからスタート(^^)

おさえるべきポイントを知って、
不安や迷いなくバイマの活動を継続させましょう!

バイマを途中で諦めてしまう人の大半が、
バイマを理解できていないというだけなんです…

誰にでも稼げるチャンスがあるのに、本当もったいない!!

③実力差があるショッパーページの人気商品や注文実績

人気順を見てもらえればわかると思いますが、
上位に表示されているのって大体が

プレミアムショッパー

という属性のアカウントから出品された商品です!

なぜかというと、

バイマには特殊なアルゴリズムがあって、

プレミアムショッパーというラベルをもらったアカウントの商品は、
人気順上位に表示されやすいシステムになっています

強いものが勝ちやすいシステム…
ちょっと不公平ですよね〜

プレミアムショッパーが扱っている商品を
自分も同じように出品しても、勝ち目がほぼ無い…

全く勝てない。という事はないので、ほぼ無い…という

表現にしていますが

まぁ、厳しい現実ですよね〜

真似して出品するなら、
実力差が大きすぎないアカウントの商品を扱うのが鉄板!

バイヤーの属性が同じような感じで、
活動量があり、販売実績が自分より少し上をいっている
ような

そんな先輩バイヤーを見つけてモデリングさせてもらう

真似するだけなので労力は少なくて済むし、
いいところは全部吸収するぐらいの気持ちで

張り付いてみるといい勉強になりますよ^^

バイマ_買付先の深追い<するべきこと

バイマを始めたばかりの頃って、
全てにおいて足りない意識が先行しているせいか

得体の知れない焦燥感を常に持っている感覚がありませんか?

売れている商品を見つけても、

ライバルに価格で太刀打ちできない…
どうやったらこんなに安く出品できるの??

特別な買付先があるのかな?
ライバルたちはVIP交渉してたりするの?
私もとりあえずメールだけ送っとく…?

こんなふうに、考えて
本来すべきリサーチの手を止めてしまったり、

できない自分に嫌気が差して
リサーチ自体に苦手意識を持ってしまう

これって初心者あるあるなので、
この沼にどっぷりハマらないように

気をつけてほしいなと思います

沼にハマらないためには何を意識したらいいの?

こんな声が聞こえてきそうです

私がバイヤーとして数年活動して感じたことは、

買付先はある程度限られているし、
初心者のうちはVIP交渉なんて考える必要はない

買付先の開拓」なんてワードは気にしなくてOK!

なぜなら、活動を継続していけば
自然とリーチできる買付先が広がるからです^^

本来すべきこと↓↓

売れている商品のリサーチ

それが自分にも扱えるか?

最安値で出品して利益が出るか?

これらの作業をどれだけ毎日積んでいけるか、
「継続は力なり」です!

どうか、他の要らぬことに思考と時間を奪われないように!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

リサーチの前に、自身のバイヤー属性を理解する

それから、実力差の大きすぎないライバルを見つけてモデリングさせてもらう

この2点をおさえれば、大きくずれたリサーチにはならないと思います

利益が出る商品リサーチには出品日のチェックが欠かせないこともお伝えしましたが、

バイマの本質を理解できていないと、
売れても数百円の利益しか出ないような市場で戦い続けることになり、

消耗、燃え尽きて退場になってしまいます

バイマでしっかり稼ぎたい気持ちがあるなら、
バイマを理解することから始めましょう(^^)

最後まで読んでくれてありがとう!

CHEER UP!!!

お悩み、相談事などがあればいつでもお問合せくださいね