自分らしく光る〜ありのままで〜
BUYMA

BUYMAでの属性とモデリング

こんにちは!

シェアハウスの運営を夢見ているMegumiです

今回は

BUYMAをはじめてみたけど右も左も分からない!

そんな初心者バイヤーがするべき事を3つに絞って

書いていこうと思います!

その3点とは

①自分の属性を理解しよう

②属性を理解した上でモデリングを3人探そう

③とりあえず出品してみよう

です!!

 

BUYMAでバイヤーとして活動を始めるとまず陥るのが

何を出品しよう?

どうやって商品リサーチをしたらいいの?

そう、、右も左もわかりません状態

世界中から何百万点という商品の出品があるので

何をどう見ていったらいいのーーー??

メンズ?レディース?

知ってるブランドはあれとこれと、、

洋服?靴?サイフ?家具なんかも出品できるんだー?!

とあてもなくネットサーフィンをして

気付いたら時間が経っていた!!!

そんなことありませんか?

何を隠そう、、私がまさにそんな感じでした!

いってしまえば、みんなスタートラインは一緒です

そこからより早く遠くを目指して進む人もいれば、

蛇行しながらゆっくり前進していく人もいる

それだけの違いです

効率よく前進するには

必要のない遠回りをしなければいいんです!!

今回は、出だしで足をくじかないために、

BUYMAをはじめたばかりの人にぜひ読み進めていってほしい内容になっています

 

1、自分の属性を理解しよう

まず、BUYMAにおいて自分の属性とはなんでしょうか?

わかりやすく大きなくくりで例をあげると

国内居住者?海外居住者?

初心者バイヤーにとって買付けにとても大きく影響する要素です

私はオーストラリア在住なのですが、

BUYMAに登録して最初の1ヶ月は

自分の属性を全く理解しておらず、

商品リサーチをして、上位にあがってくる流行の韓国のアパレルブランドや

誰もが知っているような有名ブランドの財布やアクセサリーなどを

ただ漠然と見る

商品の渦に溺れていくような非効率、非現実的な

リサーチとは言い難いリサーチに時間を費やしている状態でした

もちろんこのような状態では出品はできません

そこで、オーストラリア在住なんだから

とりあえず、オーストラリア発祥で日本でも有名なブランド

を出品してみよう!と思い実行しました

そうすると、出品から1ヶ月ぐらいたって

ちらほらと受注を頂けるように!!

オーストラリア発祥のブランドの他に

アメリカイギリス発祥のブランドもお試しで出品してましたが

受注を頂けるようになって、よくよく考察してみると

全てオーストラリアの発祥のブランド!!

いま考えれば当たり前なことでも

当時は摩訶不思議!!!

と思っていました

なぜ当たり前なことと言えるのかというと

・仕入れに関税がかからない

・国内バイヤーと比較して商品発送までに時間がかからない

・現地のSALE価格で出品が可能な場合がある

など、海外在住をメリットにした出品の仕方があるからなんです

 

逆に日本居住者の方が有利な場合もたくさんあるはずです

例えば、

・海外居住者より流行り物の情報を入手しやすい

・国内発送でお客様に安心感を与えられる

・在庫を持つとしたら、メルカリなど
BUYMA以外のプラットフォームでの販売も選択肢として持てる

など、どんなことが強みになりえるか
一旦考えてみてもらえるといいかなと思います

自分の属性を理解することは、力まずに闘うフィールドを選ぶために

必要不可欠です!!

 

2、BUYMAでの属性を理解したらモデリングバイヤーを3人探そう

何か新しいことを始めたり、もっと深く知りたいなーと思った時

どんなふうに取り組みますか?

私はYouTubeネット検索してヒットしたものを見ていくことが多いのですが、

この時よく感じる感情として、

ネット上で情報発信をしている人と現状の自分との間に

ギャップがありすぎて

自分にはできる気がしない。。。

そんなふうにやさぐれてしまう時が結構あります(笑)

だとしたら、自分よりは経験があって成功例も持っている

そんなふうに身近に感じられる先生のような存在がいたらいいと思いませんか?

それがモデリングバイヤーです

先輩方のアカウントで販売実績がある商品を自分でも出品してみる

正確にいうと売れている商品を自分でも出品してみて、気付きを得る

という表現がいいかもしれません

当然、後から出品をすればするほど安値を競うことになるので
薄利にはなってしまいますが、

・トレンドを掴む

・注目されているアイテム、ブランドを知る

・買付先の開拓!

といったように自分のアカウントでその商品が売れる、売れない

以上に大事になってくるデータ集めの材料が増えていくので

特に初心者バイヤーにとってはモデリングバイヤーの存在が必須になってきます

モデリングバイヤーは多すぎると追うのが大変なので

3人ぐらいから始めるのが気が楽でいいかと思います

モデリングバイヤーをどう選ぶか?ですが

・登録日が3〜6ヶ月ぐらい先輩
(近すぎず、遠すぎずが良い)

・受注が毎日入っているようなアクティブアカウントである

・属性が同じである

 

以上3点は必須項目になるのでモデリングバイヤー探し
をするときのポイントとして覚えておいてくださいね!!

 

3、とりあえずBUYMAで出品してみよう

当たり前ですがまず言いたいことは、

出品をしなければ売れません

いろいろ考えてしまうことがあるのはわかります

商品画像はこんなレベルで良いのか?

そもそもどんな商品ページを作ればいいの?

送料・発送方法は?

発送するときに必要な資材がまだ用意できてない

などなど…

考え出したら不安になることばかりで

なかなか出品ができない

私も同じでした
みんな同じなので気にしすぎずいきましょう!!

ここで変にブレーキを踏み続けるとエンストを起こして
めんどくさい気持ちが大きくなっていくので要注意です(笑)

とりあえず出品してみよう!という軽い気持ちで大丈夫です

初心者に失敗はつきもの!

そこから学べることがたくさんあるので
失敗を恐れて足踏みをしている時間がおしい!!

出品しないことには何も始まらないので、

モデリング先で複数売れている商品を見つけたら、
真似して出品!出品!ぐらいのフットワークの軽さでいきましょう!

商品ページや商品画像は、モデリングバイヤーが増えたり

経験を積み重ねる過程で自然と改善されていきますし

送料や梱包材も受注を頂いてからわかることなので

はじめからあれこれ気にしないで大丈夫です!

 

まとめ

BUYMAでバイヤーとして活動を始めたらまず

①自分の属性を理解して

②同じ属性のモデリングバイヤーを3人見つける

③複数売れている商品を真似して出品してみる

これだけできれば、あとはその反復練習!!!

何を習得するにも最初の数ヶ月は地道な基礎練が必要です

在宅で一人で地味にコツコツと続けていくことは
思っている以上に大変です

だって、やーめた!ってなったとしても

誰にも迷惑がかからないし、誰も止めてくれないから、、

でも、地道に続けていけば

それができた人にしか目にすることができない景色が必ずあります!!

 

CHEER UP!!!

 

はじめの数歩で沼にハマらないよう

道標になれていたら幸いです